こんばんは、ぐれいです。
今回紹介するのは人気シリーズの第二弾「わび・さび ~苔生す境内 其ノ弐~ 」です。
苔生した鳥居や狛犬など、長い年月とわびさびを感じさせてくれますね。
渋い中にミニチュアらしいかわいさもあります。
全部コンプリートして机の上に小さな神社をつくるのも楽しそう!
商品説明
商品名 わび・さび ~苔生す境内 其ノ弐~
種 類 全7種
発売日 2020年10月
価 格 200円
販売元 エール
ラインナップ
「灯籠」
「狛犬 壱」
「狛犬 弐」
「しめ縄付き鳥居」
「手水舎」
「狛兎」
「猫地蔵」
このガチャガチャを回せる場所
JR秋葉原駅構内のガチャガチャで回してきました。
回してみた
狛犬か狛兎、地蔵猫あたりがかわいいので出てくれたら嬉しいところ。
それでは、回してみましょう。
じゃん!
「狛犬 壱」が出ました!
石や苔の質感がすごくリアルに再現されています。
とても200円のクオリティとは思えないですね。
後ろ側もしっかり作りこまれています。
狛犬といえば2つで1つ。「狛犬 弐」の方も欲しくなりますね。
今回は1回しか回さなかったのですが……。
前回紹介した「シロクマ顔ゴリラ」を隣に置いてみました。
こんな神社があってもいいかも……?
以上、「わび・さび ~苔生す境内 其ノ弐~」の紹介でした!